Brain Dead(ブレインデット)は、LA発のストリートウェアブランドとして人気の高いクリエイティブ集団です。
Brain Deadの商品購入は、基本的に公式サイトでのオンライン購入になります。(2021年に原宿に店舗ができました!)
オンライン購入で気になるのが、サイズやイメージ違いなどでの “返品” ですよね。
今回は、Brain Deadでの返品方法を実体験をもとにお伝えします。

Brain Deadの返品条件とは
Brain Dead(ブレインデット)の公式サイトには、返品ポリシーが記載されています。
返品を考える際には、以下の条件をクリアーする必要があるようです。
1.返品は当社のWebストアで購入し、米国で発送された注文に対して利用できます。
2. 特に明記がない限り、返品は小売価格が100ドルを超える商品に対してのみ利用できます。
3. 返品のリクエストは商品到着後、2日以内に行う必要があります。
4.購入アイテムは、元のタグが付いた状態+新品未使用の状態であること。
(2021年度の返品ポリシー、一部抜粋)
https://wearebraindead.com/pages/refund-policy
以上の条件をクリアーできていれば、返品をすることが可能です。
ここで注意しないと行けないことは、100ドル未満の商品が返品の対象外である事です。
Brain Deadの人気商品である“Tシャツ”は、基本的に100ドル未満です。
なので、残念ながらこちら側の都合では返品する事ができません。
セール商品も同様に、返品する事ができません。。。
また返品時にかかる送料は、一時的に購入者負担です。
私の場合、約2000円かかりました。(返品完了時に帰ってきます)
Brain Dead の返品方法とは
返品方法は、以下のようになります。
- 返品ページにアクセスし、メールアドレス+注文番号を入力します。
- 返品の承認メールが来たら、配送用のラベルを印刷し、商品を郵送します。
- その後、商品の金額+送料が返金されます。

Brain Deadのカスタマーサービスは、2日以内に丁寧な返信があり
ストレスなく返品をする事ができました。
Brain Deadとのやり取りは、英語でした。
Google翻訳などを使用すれば、簡単にやり取りできますよ。
購入前であれば、チャットで質問しよう
Brain Deadは、24時間送信する事ができるチャットサービスがあります。
購入前であれば、こちらで質問をしてから購入することで返品せずに済みそうですね!
サイズに関する質問は、定型文で返信されるそうです。。。
(体の形は人それぞれなので、仕方がないかもしれませんが。。。)
いかがでしたか?
オンラインでの注文で気になる “返品”について紹介させて頂きました。
Brain Dead(ブレインデット)は良い商品が多いので、安心して購入できたらいいですね!