スタバ店員と仲良くなる方法と好かれる人の特徴は?

スポンサーリンク

スターバックスは、顔採用があるの?とよく聞かれます。

実際、可愛い方やかっこいい方が多いと思います。


この記事では、元スタバ店員が思う、店員と仲良くなる方法や実際に合ったお客さんとのエピソードを紹介します。


店員の方と仲良くなりたいと考えている方はぜひご覧ください!

店員さんと仲良く話したい。
どうしたら、覚えてもらえるかな?
そもそも好かれるお客さんってどんな人?


このような悩みを解決しますよ。


✔自己紹介

私はスタバで店員として3年働きました。

現在も週3で通い、毎回店員さんと話す仲です。


スタバで働く方って笑顔が素敵な方や、可愛い方やイケメンの方が多いですよね。


スタバでは、お客さんとの会話などの繋がり「コネクト」と呼んでいます。店員は、お客さんとのコネクトを大切にしています。なので、誰でもスタバ店員と仲良くできる機会はあるという事です。


ですが、スタバ店員も人間です。挨拶よりも深い会話をするためには、

あなたを覚えてもらう必要がありますよね。


今回は、スタバの店員と仲良くなるための方法をご紹介します。


スタバの店員は、いつでもあなたを待っている!?


先程、スタバでは「お客さんとのコネクト」を大切にしていると書きました。

スタバのホームページを見ると

私たちは感動経験を提供し、人々の日常に潤いを与えるために、ここにいます そのために私たちは、人間らしさを大切にしながら、成長し続けます

https://www.starbucks.co.jp/recruit/working/?nid=mm

とあります。


人間らしさとは、人と人の繋がりです。なので、スタバはあなたと繋がりたいと思っています。


また知っている方もいると思いますが、スタバにはマニュアルがありません。なので、“極論自由”です。お客さんにどの様な対応をするかは、ある程度店員に任せられているという事です。ですから、会話の長さなどは、お店の状況によりますが自由なんです!


私は、仲の良いお客様からスタバを辞める際に花束を頂きました。この様に、スタバではお客様以上の関係が築くことができます。


あなたを覚えてもらおう


あなたの事を覚えてもらうには、何度か通う必要があります。

毎日行く事に越したことはありませんが、週2回程度でいいと思います。

仲良くなりたい店員の方の出勤時間によりますが、比較的忙しくない時間帯の方が早く覚えてもらうことができます。


また、スタバでは常連の方を「ロイヤルカスタマー」と呼び、その方の特徴や好きなドリンクを店員同士で共有する店舗があります。

私の店舗では、「注文ドリンクやカスタマイズ」「どんな話をしたか」などを共有していました!


簡単に仲良くなれる会話一覧


仲良くなりたいと思っても、何を話せばいいか分かりませんよね。そんな時には、こちらでご紹介する質問を店員にしてみて下さい。きっと仲良くなることができますよ!


仲良くなれる質問

  • おすすめのドリンクはありますか?
  • おすすめのカスタマイズはありますか?
  • おすすめのフードはありますか?
  • おすすめのスタバカードありますか?


この様に、最初はおすすめからスタートすると良いと思います。

また、後日「おすすめの○○、美味しかった!」と言えば確実に覚えてもらえますよ!

やっぱり人間は、おすすめしたものを喜んでもらえたら嬉しいですよね。


ある程度仲良くなったら、パーソナルな質問をしてみてもいいと思います。

実際、店員さんに「今日はお仕事ですか?」や「何系のお仕事されているんですか?」など話しかけて頂く事があるので、この様な状態になったら深い会話をしてみましょう!


元店員が思う、好かれる人の特徴


ここまで、顔を覚えてもらう方法や仲良くなる方法をご紹介しました。このパートでは、どのようなお客さんが好かれるのかについてご紹介します。


好かれる人の特徴

  • 挨拶を返してくれる方
  • ありがとうと言ってくれる方
  • 全ての店員と気さくに会話される方


スタバでは、注文の際に「こんにちは」などの挨拶から始まります。案外、挨拶を返してくれる方って少ないんですよね。なので、挨拶を返すだけで店員は嬉しくなります。


また、「ありがとう」という一言には凄い力があると思います。ありがとうも挨拶と同様で言って頂く事が少ないので、嬉しいポイントですね。


最後に「全ての店員と気さくに会話される方」も好かれる方の特徴です。先程、「ロイヤルカスタマーを店員同士で共有する」という話をしました。なので、気さくに誰とでも話すことで、あなたの事をお店全体で認知してもらうことができます。これが結構ポイントだったりします。


スタバの店員とお客さんが付き合う事はあるのか?


これは私のお店の実体験ですが、お客さんとお付き合いされる方はいました。

恋愛なので、必ずはないと思います。ですが、事実スタバで出会い付き合った方はいました。


初めは、仲いいお客さんだったみたいですがお互いに惹かれあったみたいですね。

恋愛でなくても、お客さんと仲良くなること事態は確実にあります。


仲良くなる上での注意事項


注意する事は、たった一つです。“相手が嫌がる事をしない”です。

当然ですが、いきなり連絡先を渡す事や何度もアプローチする事はNGです。


いかがでしたか?

スタバでは、お客さんとの繋がりを大切にしているので是非仲良くなってください。

仲良くなることで、ただのコーヒー屋からあなたの特別なお店に変わると思いますよ!

タイトルとURLをコピーしました